みどりのカーテンを推進しています

更新日:2024年06月10日

ゴーヤやアサガオなどのつる性植物を利用したみどりのカーテンは、直射日光をさえぎり、周辺の温度上昇を抑えることに加え、葉から出る水蒸気(蒸散作用)で、葉の周囲の温度上昇を抑える効果があります。その結果、エアコンの使用率を下げ、温室効果ガス削減に貢献することができます。

市では、市役所本庁舎・公民館・幼稚園などで、みどりのカーテン育成に取り組んでいます。

また、6月5日の環境の日にあわせて、ゴーヤの苗を市役所で配布するなど、市民の皆さまもご参加できる事業を実施しています。

夏の省エネに、みどりのカーテンを取り入れてはいかがでしょうか。

緑のカーテン(泉大津市役所)

みどりのカーテン成長日記2024(泉大津市役所玄関横)

6月5日(晴れ)
ゴーヤ植え付け

市役所の玄関(西側)横の植栽スペースに、ネットを張りゴーヤの植付けを行いました!

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-22-6040