おづみんリユース傘を設置しています
家庭から不用となり、廃棄物として排出された傘の中には、まだまだ使用できるもの、少し修理すれば使用できるものがあります。
泉大津市では、これらを修理し、再利用(リユース)することで廃棄物の削減とリユース促進の取り組みを進めています。
リユース傘は、下記の施設に設置しています。「不意の雨」でお困りの方は、気軽にご利用ください。利用後は、設置している施設であれば、どちらの施設にでも返却いただけます。
施設名 | 住所 |
市役所 | 東雲町9-12 |
市立病院 | 下条町16-1 |
南公民館 | 楠町西1-7 |
北公民館 | 東助松町4-8-4 |
勤労青少年ホーム | 下条町11-28 |
総合体育館 | 宮町2-50 |
池上曽根弥生学習館 | 千原町2-12-45 |

リユース傘には、上記のシールを貼付しています。
また、泉大津市市制施行80周年記念ロゴマーク入りのリユース傘も作製しました!

この記事に関するお問い合わせ先
環境課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-22-6040
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-22-6040
更新日:2023年08月01日