令和6年度「生ごみ処理機購入助成金」について

更新日:2024年05月30日

生ごみ処理機購入助成金交付希望者の募集します。

市では、ごみの減量化対策の一環として、地域環境基金を活用し、生ごみ処理機を購入する方に助成金を交付しています。

助成を受けるには事前申請が必要です。

申請について

※現在、予算額に達するまで先着順で受け付けています。

事前の申し込みが必要です。購入後の申し込みは助成金の交付対象外となりますのでご注意ください。

 

助成を受けることができる人

  • 市内に住所を有し、かつ、市内の居住する場所に設置する人(事業者を除く。)
  • 市税を滞納していない世帯の人(同一世帯者も含む。)
  • 自己の責任で適正に維持管理し、発生した堆肥などを自ら適切に処理できる人
  • 市のごみ減量化・資源化および生ごみ処理機の使用状況などに関する調査にご協力をいただける人
  • 泉大津市生ごみ処理機購入助成金交付要綱に基づく、助成金の交付を受けた日から5年を経過している人

助成の対象となる処理機

家庭から排出される生ごみを機械的に処理し、消滅、堆肥化または減容化する温風乾燥型およびバイオ発酵型の処理機が対象となります。

生ごみ等を単に破砕処理するものは対象外です。

助成金額

生ごみ処理機購入費(消費税等を含む。)の3分の2以内

(千円未満は切り捨て、上限は4万円です。)

助成台数

50台を予定しています。

申込方法

助成金の交付を希望する人は、事前申込書に必要事項を記入のうえ、環境課に提出してください。郵送も可としますが、記入内容に不備があった場合、受付できないことがあります。

申込内容を審査のうえ、助成金の交付を承諾した場合は、助成金交付予定者に「生ごみ処理機購入承諾書」でお知らせします。

承諾書を受ける前に購入された処理機は、助成金の交付対象にはなりませんのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-22-6040
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。