「関西夏のエコスタイル」の取組について

更新日:2024年05月01日

「関西夏のエコスタイル」について

関西広域連合では、温室効果ガス削減のための広域的な取り組みとして、夏季の適正暖房(28℃)と軽装での勤務を「関西夏のエコスタイル」として広く呼び掛けています。

「関西夏のエコスタイル」は、省エネルギーの一層の推進を通じて地球温暖化防止を図るため、事務所・会議室の適正冷房(室温28℃)、軽装勤務及び夏の省エネ行動を推奨するものです。

本市におきましても、「関西夏のエコスタイル」を推奨しますので、市民・事業者の皆さまにおかれましても、温室効果ガス削減の取組推進にご協力をお願いします。

取組期間

令和6年5月1日(水曜日)から10月31日(木曜日)まで

取組内容

(1)適正冷房の徹底

  • 事務所・会議室において冷房する際の適正冷房(室温28℃)の実施

(2) 軽装の奨励

  • 職場及び会議における「軽装」の奨励

「軽装」の内容

執務における服装として公務員としての信用と品位を損なわず、不快感を感じさせない清潔感のある軽装(例えば、ノー上着、ノーネクタイなど)を奨励

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-22-6040
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。