令和6年度 浜街道まつり&前夜祭

浜街道まつりとは…
地域住民のみならず、市内外の多くの方に参加してもらい、浜街道周辺の歴史的なまちなみや文化の保全にかける地域のまちづくり活動について、より深く関心をもってもらうことで、浜街道保全活動の意識をより一層高め、地域コミュニティの活性化と浜街道の景観保全を目的に取り組んでいます。
浜街道まつりでは、歴史的家屋や倉庫を借用し、地域住民の手作りで、街角ギャラリー、アートクラフト展や手作りショップ出展販売、ミュージックストリート、おもちゃの交換会等の催し物を行なっています。

開催日
令和6年5月26日(日曜日)
時間 午前10時から午後4時
交通
開催場所
浜街道周辺地域 (東港町・本町・神明町)
電車
南海電車泉大津駅下車西側へ徒歩約5分
駐車場
会場周辺に駐車場はありません。
泉大津駅周辺の駐車場(有料)をご利用ください。

イベント内容
・街角ギャラリー
・ミュージックストリート
・子どもあそび(おもちゃ交換会※)
・街角手作りショップ
・わが街一番ショップ(おいしいもの)
・落語 など
イベント内容は、一部変更になる場合があります。


※おもちゃの交換会について
【おもちゃ交換会に参加いただくにあたって】
・おもちゃの交換はお子様1人につき1点のみです。
・お家で使わなくなったけど、まだ使えるおもちゃを持参してください。
・A4サイズぐらいに収まるサイズのおもちゃでお願いします。
(大きすぎるものは、交換できません)
・電池の必要な物は、電池を入れて動く状態にして持ってきてください。
(電池が切れていると動くかわからないためご協力をお願いします。)
・名前の記入のないものにしてください。
・破損していたり、汚れが目立つものは交換できません。
★おもちゃの大きさ等により交換できるエリアをわけさせていただきます。
ご了承願います。
【注意】
★壊れていたり、汚れがひどかったり、パーツが足りないおもちゃは次に使うお友達が遊べずリサイクルできないので交換はできません。
みんなに気持ちよく遊んでいただきたい為、ご協力をお願いいたします。
★ぬいぐるみ、危険な物(ナイフのおもちゃなど)、口や顔につけて使うもの(シャボン玉、お面、笛など)の交換もできません。
★”飲食店などでセット購入でもらえるおもちゃ”や”ガチャガチャ”、”キーホルダー”、何かのおまけ等の小さい物の交換も控えさせていただきます。
浜街道まつり前夜祭
開催日
令和6年5月25日(土曜日)
時間 午後6時30分(開場 午後6時)
場所
のこぎりホール(浜街道周辺 東港町7番26号)
内容
・演奏会(無料)(ボーカリスト&ケーナ 松岡則幸 /ピアノ 土屋真美)
主催
泉大津駅西地区市民まちづくり会議 まちなみ景観保全部会 浜街道まつり実行委員会
両日とも車でのご来場はご遠慮ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2024年05月15日