田中町(たなかちょう)
昭和19年、下条の一部を町名改称。
下条宇多村に「字田中」とみえ、近世以来の紀州街道筋の町場として発展する。明治期からも「田中町」の名が見える。泉大津駅の西玄関で、警察署、商工会議所、銀行、信用金庫、中央商店街など、地場産業である毛布繊維産業が黄金期を迎えた時代の中心地である。明治30年「大津駅」が開設されるまでは、紀州街道から以東は田園が続く町であった。昭和24年西口ロータリ広場が完成し、昭和27年には中央に市のシンボル「めん羊像」が、昭和28年ロータリー入り口に「毛織王国」のネオン塔が建立される。
この記事に関するお問い合わせ先
都市づくり政策課
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2023年08月01日