わくわく食育体験参加者募集
令和6年度参加者を募集します!
シーパスパークの農地(めーでるがーでん)を利用し、野菜の植え付けから栽培、収穫を親子で体験します。体験期間を通して農地管理事業者が栽培活動をサポートしてくれ、初心者でも安心して参加できる食の体験活動です!
収穫祭のあとは、親子で「ぬか床づくり」にも取り組みます。日本の食文化に根付いた発酵食品である「ぬか漬け」をお家で作って味わいましょう。
場所・日時
場所:シーパスパーク内「めーでるがーでん」
植付祭:10月26日(土曜日)午後1時30分~
収穫祭:1月18日(土曜日)午前または午後
体験内容
大根、かぶなどの野菜の植え付け、栽培、収穫、ぬか床づくり。
植え付けから収穫までの栽培期間中は、月1回ワークショップ(間引きや追肥などの栽培活動)を開催します。
※収穫祭の後、シーパスパーク内多目的室で「ぬか床づくり」体験を実施します。(会場が保健センターに変更になる場合があります)
募集要項
対象:市内在住の中学生までの子どもと親(祖父母可)
定員:30組(先着順)
参加費:1家族1,000円
申込方法
9月3日(火曜日)から保健センター(0725-33-8181)へ電話で申し込んでください。
ちらし
令和5年度取り組み報告
26組の親子が参加し、野菜(かぶ・大根など)の栽培と収穫、収穫した野菜の葉でふりかけ作り(親子クッキング)に取り組みました。
参加者アンケート(回答率92%)から、参加者満足度は100%(大変満足67%・満足33%)で、植え付けから、収穫、収穫したものを調理する一連の取り組みに、今後も参加したいとのご意見をいただきました。
親子クッキングでは、普段捨ててしまう野菜の葉を活用し、ふりかけ作りに挑戦!初めて包丁をさわるお子さんもいましたが、みんな一生懸命取り組んでいました。
ふりかけが完成したら、お楽しみの試食です。令和5年度から学校給食でも使用されている、栄養価の高いお米「金芽米」にふりかけて、いただきました。
にんじんの収穫。根元を持って引っ張ります。
大きな大根が、抜けました!
野菜の葉は、きれいに洗って、こまかく刻みます。
フライパンで炒め、かつおぶしと調味料を加え、仕上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
〒595-0013 泉大津市宮町2番25号 健康づくり課(保健センター)
電話番号:0725-33-8181 ファクス:0725-33-4543
更新日:2024年09月01日