分娩費用などを見直します

更新日:2024年06月03日

市内・市外料金制の見直しについて

令和6年6月より、泉大津市立病院では市内在住・市外在住で異なっていた分娩費用を見直し、住んでいる地域に関係なく、これまでの市内料金に統一します。これにより、近隣市町にお住いの人、さらに里帰り出産の人もご利用しやすくしました。

※上記分娩費用は目安の金額です。また、時間内(午前8時30分~午後5時00分)料金であり、時間外や深夜分娩の場合には異なる料金となります。

※今までの当院における2人目以降の分娩にかかる5万円引制度は廃止致します。

個室の無料化

これまで室料差額として6,000円/日が必要だった「個室料金を無料」とします。さらに、無料個室よりも広く、ゆっくり過ごせ、個室内にシャワーを設置している有料個室も用意しています。

※令和6年11月までは、大部屋に入室していただく場合があります。

個室(スタンダードタイプ)

これまでの個室を無料で提供します。

6294
6287
有料個室(シャワー付き)

室内にシャワーがあり、広さが個室の2倍程度でゆったりとお過ごしいただけます。

6281
6284
6279

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0027 泉大津市下条町16番1号 市立病院事務局総務課
電話番号:0725-32-5622(代表) ファクス:0725-32-8056
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。