胃がん(X線)検診(集団検診)

更新日:2025年04月01日

対象者

40歳以上の市民(昭和61年3月31日以前に生まれた人)

※職場などで検診を受ける機会のない人が対象です。

※自覚症状のある人は、検診を待たずに専門の医療機関を受診してください。

内容

問診・胃部エックス線検査 

※胃内視鏡検査をご希望の方はこちら

※胃がんリスク検査(ピロリ菌検査)をご希望の方はこちら

指定医療機関で胃がん検診(胃内視鏡検査)が受けられます。胃内視鏡検査は50歳以上の市民で2年に1回) ※昨年度以降、胃がん検診(胃内視鏡検査)を受けた人は、胃がん検診(胃部エックス線検査)を受けることはできません。

実施日

予約開始と実施日
予約開始 実施日
前期
4月15日(火曜日)
午前8時45分から

5月11日(日曜日)午前午後、

★6月20日(金曜日)午前午後、7月14日(月曜日)午前午後、7月27日(日曜日)午前

後期
8月19日(火曜日)
午前8時45分から

11月16日(日曜日)午前午後、11月29日(土曜日)午前午後、

12月11日(木曜日)午前午後、令和8年1月28日(水曜日)午前午後、

2月16日(月曜日)午前午後、

★3月15日(日曜日)午前午後、 3月19日(木曜日)午前午後

※検診は単独での受診や大腸がん検診、肺がん検診との同時受診も可能です。

※★印の日程は胃がん・大腸がん・肺がん・乳がん・子宮頸がん検診が一度に受診できる検診日です。全項目受診可能(乳がん・子宮がんは選択可)な方のみが対象です。

セットけんしん日程について

5月30日(金曜日)、7月20日(日曜日)、12月17日(水曜日)のセットけんしんは節目の年齢の方のみご予約ができます。ただし、12月17日(水曜日)はレディースデーのため、女性のみの申し込みになります。

※セットけんしんは、男性は、胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診の3つの検診のご予約が可能な方、女性は、胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診、乳がん検診、骨粗しょう症検診または、胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診、骨粗しょう症検診のご予約が可能な方が対象です。

予約は、保健センター窓口、電話または、ウェブにてご予約ください。

実施場所

泉大津市立保健センター

ウェブ予約

ウェブけんしん予約システムは令和5年度4月以降、新システム「アイテル」に移行しています。下記のボタンから、アカウント登録、けんしん予約が可能です。

システムに移行することに伴い、これまでのウェブ予約用登録情報(パスワードを含む個人情報)は全て無効となるため、すでに登録をされている方もアカウントの再登録をお願いします。アカウント登録の方法は、こちらから

「がん検診」のページよりウェブ予約ができます。→予約はこちらから

 

自己負担額 :500円

※生活保護受給者は自己負担金が免除になります。検診当日に生活保護受給証明書をお持ちください。

電話予約

泉大津市立保健センター

0725-33-8181(平日8:45~17:15)

※窓口での予約も可能です。

注意事項

※午前7時時点で、台風接近等による「暴風警報」、もしくは「特別警報」が発令されている場合は延期とします。

※各種検診は、年度に1回受けることが出来ます。 ※検診当日に、泉大津市に住民票のない人は、検診は受診できません。  

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0013 泉大津市宮町2番25号 健康づくり課(保健センター)
電話番号:0725-33-8181 ファクス:0725-33-4543

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。