高齢者等見守りSOSネットワーク事業

更新日:2023年08月01日

高齢者等見守りSOSネットワークについて

このSOSネットワークは、認知症高齢者等が、行方不明となった場合に、地域の支援を得て早期に発見できるよう、関係機関等の支援体制を構築し、高齢者等の安全と家族等への支援を図ることを目的としています。

安心できる「事前登録」をお勧めします

見守りが必要な高齢者等の名前、特徴や写真などの情報を、ご家族や本人の同意を得て、SOSネットワークに事前登録しておくことで、行方不明時などの緊急時に、関係機関への情報発信が速やかに開始されます。

事前登録をご希望の際は、市役所高齢介護課へ「泉大津市高齢者等見守りSOSネットワーク登録届」と「顔と全体が映っている写真2枚」を提出いただきますようお願いします。

*事前登録されていない方が、行方不明になられた場合でも、支援を受けることができますので、緊急時にはご相談下さい。

SOSネットワークのながれ

1.行方が分からなくなったとき

事前登録をしている場合

泉大津警察署に迷い人届(電話可)または行方不明者届を出してください。

高齢介護課(市役所閉庁時や、土・日・祝日などは、在宅介護支援センター覚寿園)に、電話(窓口可)で捜索の支援要請をしてください。

事前登録をしていない場合

泉大津警察署に迷い人届(電話可)または行方不明者届を出してください。

高齢介護課窓口(市役所閉庁時や、土・日・祝日などは、在宅介護支援センター覚寿園)でSOSへの登録・捜索への支援要請の手続きをしてください。

2.情報の発信

ファクス(同時一斉送信)を利用して、関係機関等へ本人の情報を発信し、協力依頼をします。

*具体的な捜索活動を依頼するものではありません。

情報の発信先は、駅、医療機関、介護保険事業所等です。

3.発見・保護した場合

関係機関等が発見・保護した場合は、泉大津警察署または市高齢介護課(閉庁時等は、在宅介護支援センター覚寿園)に連絡します。

泉大津警察署から家族等へ連絡をします。

4.発見・保護の連絡

関係機関等へ発見されたことの情報を発信します。

連絡先

連絡先
 名称   電話番号
 高齢介護課 平日8時45分から17時15分まで 33-1131
 在宅介護支援センター覚寿園 休日・祝日・夜間など 33-1000
 泉大津警察署生活安全課 23-1234

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。