おづみん おでかけ日記 2024年
おづみんがお出かけしたときの
楽しい思い出の日記だよ@^0^@ちょっと恥ずかしいけど@・・@みんな見てね @^^@写真もいっぱいあるよ!!
おづみん おでかけ日記
11月22日(金曜日)に市長応接室で、「みどりを紡ぐまちづくり絵画コンクール」の表彰式に参加してきた羊~!
お友達が描いた、とっても上手な絵が飾られていたんだあ~♪
最後にお友達と、握手をしたり、一緒に並んで記念写真を撮ったよ。
たのしかったなぁ~★
11月9日(土曜日)10日 (日曜日)
「ご当地キャラエキスポinりんくう」に遊びに行った羊~
たくさんのお友だちと会えて、とても楽しかった♪
10月19日(土曜日)
今年もアルザのハロウィンイベントに行ってきた羊~!
今年はいずみおおつCITYのアトリウムで盛大に開催された羊~
仮装をしたちびっ子や、おじいちゃん、おばあちゃん、アルザのみんなと
いーっぱい写真を撮ってもらった羊~
9月27日(金曜日)、28日(土曜日)
泉大津高校の文化祭に行ってきた羊~♪
遊びに来ていた園児たちと「縁日」で一緒に遊んだり、高校生のステージや食品バザーで頑張ってる姿を見てきた羊~。
保護者や卒業生もたくさんいて、盛り上がっていた羊~!!!
8月18日(日曜日)
フードリボン事業のキックオフイベントにシーパスパークに遊びに行った羊~♪
とっても良いお天気で、たくさんのお友だちが笑顔で体験してくれた羊★
むびおも来てた羊~!
7月14日(日曜日)
フェリーで大阪湾をクルーズ体験にいってきた羊~♪
ふねこやミャクミャク、もずやん、うみまるも一緒だったんだぁ。
○×クイズやマジックショーもあって楽しかったぁ♪
またみんなとお船に乗りたいな。
#ふねこと大阪湾クルーズ
7月6日(土曜日)・7(日曜日)
カナートモール和泉府中に行ってきたよ!
かわいいい友達がいっぱい来てくれて一緒に遊んだよ!
暑かったから、うちわで仰いでくれたよ。ありがとう!!
6月2日(日曜日)
板原町防災訓練に行ってきた羊~!
みんなで訓練!大切だね★
消火器で「シュー」!
炊き出しでアルファ化米。美味しかった羊~💕
4月20日(土曜日)・21日(日曜日)
カナートモール和泉府中 開店5周年の感謝祭に遊びに行った羊~🐑
かわいい元気なお友達がたくさん来ていて楽しかったよ!
ハピンズのチャチャ丸も来てたんだぁ~💕
3 月31 日(日曜日)
健康フェスin シーパスパークに参加した羊~!
ご当地キャラのお友達と一緒に健康体操やダンスを踊って楽しかったんだぁ!
泉佐野のイヌナキン、津市の龍王さくらちゃん&じぃじぃ、門真市のジェイキーとずぼらちゃん、枚方市のみっけちゃんにお誕生日のお祝いをしてもらった羊~♪
みんなでお歌も歌ってくれて、おづみん嬉しかった☆
お天気も良くて、シーパスパークで遊んでた子どもたちとも触れ合えて、とっても楽しい一日だった羊~!
また、シーパスパークへお出かけしたいなぁ♪♪
3月30日(土曜日)
助松公園の「さくらまつり」に行ってきた羊!
とても良いお天気で、色んな人に会えたんだ。
お店がたくさんあって、パトカーや消防車も来ていて
楽しかった羊~!
すてきな日になってうれしかったなあ~
3月23日(土曜日)・24日(日曜日)にカナートモール和泉府中に行ってきたよ!
3月20日(祝)
池上曽根弥生学習館で開催された「ふれあいまつり」に行ってきたよ!
リニューアルした学習館のイベントには、近くの市の施設や博物館の人たちが来てくれて、体験イベントを開催してくれてたよ。
みんな楽しんでたから、おづみんうれしくなっちゃた!
弥生時代の人になりきって、貫頭衣(かんとうい)も着たんだよ!
おともだちが手形で模様をつけてくれたんだ~
お天気は、雨もちょっと降ってきて寒かったんだけど
みんなワイワイにぎやかに盛り上がってたから、寒さなんて吹き飛んじゃった~
これからも楽しいイベントがありそうだから、ドキドキワクワクする羊~💛
2月23日(祝)
条東小学校の放課後子ども教室に行ってきた羊~
子どもたちが謎解きをして、おづみんのことを見つけてくれるのを待ってたんだぁ💛
見つけてくれて、ありがとう!
1月10日(水曜日)
泉大津駅コンコースで、泉大津署のお巡りさんたちと一緒に「110番の日キャンペーン」をした羊~♪
110番を正しく利用してもらうために、おづみんもキャンペーンに参加して沢山広報した羊~!
110番ってどんな時に利用するか知っているかなぁ?
警察官にすぐに現場に来て欲しい事件や事故が起きた時だ羊~
本当に警察官の助けが必要な時だけ、110番してね!
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2024年11月27日