女性消防吏員活躍推進研修会を実施しました(3月8日更新 消防本部総務課)
令和3年3月1日(月曜日)女性消防吏員活躍推進に先進的な取組みをされている堺市消防局より講師をお招きし、ハラスメント防止に関することや女性消防吏員として仕事をするなかで今まで感じたこと、これから取組むべきことについて、ご講義を頂きました。

堺市消防局の女性消防吏員から講義を受ける様子
今回の講義を受けて、女性消防吏員だからこそ市民へ伝わる安心感、きめ細やかな気遣いなどは、市民サービスをより向上させるだけでなく、消防活動や組織の活性化にもつながることに気付かされ、女性活躍推進の重要性をあらためて感じるものでした。
本市消防本部では、市民に信頼される消防をめざし、誰もが働きやすい職場づくりのため、これからも取組んで参ります。
この記事に関するお問い合わせ先
〒595-0024 大阪府泉大津市池浦町1-9-9 消防本部 総務課
電話番号:0725-33-4481
電話番号:0725-33-4481
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2023年08月01日